クラウドワークスは、ネットで仕事を探せるクラウドソーシングサイト。動画編集で副業したい人に、仕事受注のチャンスを提供してくれるサイトです。
動画編集の仕事が、受注〜納品まで、すべて自宅で作業できるものがほとんどなので、もし、受注さえできたら、夢の在宅副業が実現できます。
でも、その反面、良いことばかりというわけでもありません。
なかなか案件を獲得できなかったり、低単価な案件しか受注できないという人もいて、「クラウドワークスは稼げない!」っていう声が少なくないのも事実。
そこで、今回の記事では、クラウドワークスを使った動画編集の副業について調査をしました。
登録手順から、なぜ、稼げないと言われているのか?どうしたら初心者が稼げるようになるのか?などを、まとめてみました。
ぜひ、最後までご高覧ください。
目次
クラウドワークスで副業を始めるプロセス
クラウドワークスで副業を始める手順として、まずは、サイトの概要と、ログイン方法、効率よく仕事を探す方法についてご紹介します。
●クラウドワークスはクラウドソーシングサービス
●クラウドワークスのログイン・登録方法を確認
●仕事を効率的に探すカテゴリ設定と絞り込み検索を使う
クラウドワークスはクラウドソーシングサービス
クラウドワークスは、2011年に設立された日本最大級のクラウドソーシングサービスです。
クラウドソーシング=働きたい人と仕事を依頼したい人を繋げるマッチングサービス
インターネット上のやり取りだけで仕事ができることから、リモートワークで副業したい、フリーランサーや個人事業主が利用しています。
クラウドワークスのログイン・登録方法を確認
バッターボックスに立たないと、ヒットが打てないので、まずはクラウドワークスに登録しましょう。
というわけで下記、登録手順です。
無料の新規会員登録から、登録します。クラウドワークスのトップページにある「会員登録(無料)」ボタンから登録できます。
次のページでメールアドレスを入力します。「会員登録する(無料)」をクリックすると、会員登録用のURLが記載されたメールが届きます。
仮登録されるので、❷で登録したメールアドレスに連絡が来るのを待ちます。
メールで送られてきた会員登録用のURLをクリックして、本登録に移ります。
本登録画面で、任意の(好きな)ユーザー名など、必要事項を記入。主な利用方法で『仕事を受注する』のか『仕事を依頼するのか』を間違えないようにしましょう。
最後に入力内容を確認を押します。
入力した内容を確認して、間違いがなければ、オレンジ色のボタン『会員登録を実行する』を押すと本登録完了です。
登録したメールアドレスとパスワードでログインします。
会員登録してログインしたら、自分のスキルやポートフォリオ、報酬の振込先口座といった個人情報を入力します。
仕事を効率的に探す『カテゴリ設定』と『絞り込み検索』を使う
次に使い方です。
クラウドワークスには、効率的に仕事を探す検索機能があります。
『動画編集』のお仕事探しを例に、ご紹介します。
動画編集のお仕事を探す手順は?
ログインしたら、上部にある『募集中の仕事一覧』をクリック。
左側のカテゴリーから「動画・映像・アニメーション」にカーソルを合わせ、さらに『動画制作』『YouTube動画制作』『広告動画』などのサブカテゴリーに移動。
今回はYouTube動画作成・編集を選択。
クラウドワークスには、豊富な案件数があるので、表示順を変更すると見やすい。
自分に合った仕事を探すために、検索ページ左にある絞り込み機能を活用するのがおすすめ。
依頼形態(プロジェクトかタスク案件かなど)、報酬額、特記事項やスキルでも絞り込み検索ができる。
クラウドワークスで募集されている仕事内容は?
クラウドワークスには、動画編集のほかに、システム・アプリ開発、ライティング、ホームページ・WEB制作など、さまざまな仕事の募集があります。
動画編集案件と発注金額はどれくらい?
クラウドワークスが公開している報酬相場と、主な募集中の依頼業務の一例を表にしてみました。
募集中の仕事カテゴリ | 発注相場 | 納期(目安) |
サイト構築・ウェブ構築 | 100,000円〜 | 20日前後 |
アプリ開発 | 300,000円〜 | 30日前後 |
ホームページ制作 | 200,000円〜 | 30日前後 |
WEBデザイン | 50,000円〜/ページ | 15日前後 |
デザイン(バナー) | 5,000円 | 7日前後 |
写真撮影 | 20,000円〜 | 15日前後 |
動画制作 | 50,000円〜 | 20日前後 |
声優・ナレーション | 10,000円〜 | 7日前後 |
記事作成 | 2,000円〜/記事 | 5日前後 |
リライト・校正・編集 | 2,000円〜/記事 | 5日前後 |
写真撮影 | 20,000円〜 | 15日前後 |
画像加工・編集 | 8,000円〜 | 10日前後 |
アイデア募集 | 5,000円〜 | 2日前後 |
英語翻訳 | 10,000円〜/記事 | 7日前後 |
商品モニター | 30円〜/回答 | 5日前後 |
市場調査・リサーチ | 30,000円〜 | 20日前後 |
エクセル作成(VBAなし) | 5,000円〜 | 7日前後 |
動画編集の仕事には、YouTubeやTikTok動画でのカット編集やテロップ入力といった案件が多数あります。
>> クラウドワークスの仕事内容をさらに具体的に知りたい方はこちらクラウドワークスはなぜ稼げないのか?本当の理由
クラウドワークスに限らず、クラウドソーシングサービスを利用した動画編集の副業では、なかなか稼げない、という声をよく耳にします。
その理由は?というと、おおよそ次の3点に集約されます。
(1)参加者が多くて、競争率が高い
(2)仕事が欲しいので、安く受注しがちで、どんどん単価が安くなっている
(3)本当のスキルが不明で、発注側にも警戒感があり、予算がある企業案件が少ない
では、どうすれば稼げるようになるのか?を考えてみました。
クラウドソーシングの副業で稼ぐには?
稼げないという声が少なくない一方で、クラウドワークスを始めとするクラウドソーシングで、稼いでいる人というのは、ちゃんと存在しています。
そう考えると「副業で稼げるのか?」という疑問の答えは、『クラウドソーシングでも、安定的に稼ごうと思ったら、それなりに実力が必要で、誰でも簡単に稼げるわけではない』ということになります。
そう考える理由は、簡単です。
たとえば、かなりのスキルがある人がいたとして、その人が相場より安い金額で仕事を請け負ってくれるなら「ぜひ、この人にお仕事をお願いしたい」と発注者(クライアント)さんが考えるであろうことは、容易に想像できるから、です。
●安定した収入が欲しいのであれば、それなりに実力が必要
●誰でも簡単に稼げる場所ではない
●クラウドソーシングで仕事が取れる人は、リアルでも仕事が取れる人
●他で仕事が取れない人は、ここで仕事を取ることは、もっと難しい
クラウドソーシングをリアルお見合いパーティーに例えてみる
クラウドソーシングには、案件がたくさんあって、誰でも仕事が取れるイメージがあります。
でも、実際にはそうではありません。
仕事を取るのが難しいのは、クラウドワークスに限りません。『いつだって』『どこだって』『どんな職種だって』『どんな人だって』仕事を取れるようになるためには、やっぱり実績と信用が必要なのです。
たとえば、リアルのお見合いパーティーでモテる人は、普段からモテている人。つまりいつも仕事が取れている人です。
でも、お見合いパーティーに来たら、誰だってモテるか?というと、そうではないって考えれば、良い仕事には、カンタンにありつけない理由もわかりますよね?
●仕事を取るのは、いつでも、どこでも、誰でも難しいことだと理解する
●ネットで仕事が取れる人は、クラウドソーシングでなくても稼げる人
●普段、仕事が取れない人は、クラウドソーシングの方が仕事が取りづらい
●簡単に取れそうな仕事ほど、簡単には受注できない
副業で稼ぐために必要な6つのヒント
厳しいことを書きました。
じゃあ、初心者じゃダメじゃん。となりそうですが、ちょっと待ってください。そうではないんです。
クラウドワークスなどのクラウドソーシングサービスを利用して稼げるようになるには、どうしたらいいのか?
逆にちゃんと稼いでいる人たちを研究することで『最短距離で初心者が稼げるようになれるヒント』を見つけられるのでは?ということで、その辺りを調査しました。
お話しするのは下記の6つです。
(1)仕事が取れる人の共通点を探る
(2)高単価案件になればなるほどプロがいることを知る
(3)初心者としての作戦を練る
(4)まずは営業チャネルを広げるところから始める
(5)ポートフォリオ=お店のメニューは最初から必須
(6)時間をかけて、焦らず取り組む
ひとつずつ見ていきましょう。
(1)仕事が取れる人の共通点を探る
クラウドワークスには、副業を専門にしている人だけじゃなく、普段はプロとして活動している人たちも多数参加しています。
彼らに共通する点は
①しっかりしたスキルがある
②それをアピールするセンスを感じるポートフォリオがある
③クラウドワークス・ランサーズ・ココナラ などあらゆる場所に登録して、営業チャネルを広げている
の3点。
つまり、副業だけど片手間ではない、ということ。彼らは、副業であっても『本気レベル』の人たち。
お金を払う側の立場で考えてみましょう。
『本気が見える人』と『自信なさげな人』のどちらにお仕事を出すか?は、簡単に想像できますよね。
(2)高単価案件になればなるほどプロがいることを知る
高単価案件の獲得をしようと思ったら、そこには、レベルの高いプロたちとの競争が待っています。
クライアントは『予算内』で『できるだけ高クオリティ』の動画編集を希望していますよね?
なので、高単価案件になればなるほど、経験の豊富で、実績重視になることは、想像に難くありません。
本気のプロたちを相手にして「クラウドソーシングで動画編集は稼げない」と一言で済ますのは、ちょっと違うと思いませんか?
(3)初心者としての作戦を練る
じゃあ、大変そうだから、止めておこう、という人は、それはそれで良いと思います。
が、「やっぱり何がなんでも稼ぎたい!」という人だっていますよね?じゃあ、そういう人たちは、どうすれば仕事を受注できるようになれるのでしょうか?
ここでも3点に絞って、お伝えします。分かりやすく言うと、仕事を取れる人たちの真似をすれば良いのです。つまり
❶クラウドワークス・ランサーズ・ココナラ などあらゆる場所に登録して、営業チャネルを広げている
❷アピールためのポートフォリオを作る
❸常に研究を怠らず、プロになる努力をして、スキルを身につける
です。さっきと同じことだけど、やれることからなので、順番が逆になっています。
(4)まずは営業チャネルを広げるところから始める
まずは、マーケティング的な考え方で、営業チャネルを広げるところから始めましょう。
動画編集に限らず、稼げるスキルを身に付けることって、そんなに簡単ではありません。お金を稼ぐ=プロになるってことですから、一朝一夕では難しいです。
でも、完璧なスキルが身に付くまで、副業しないってわけにもいきません。とりあえずは少しでも認知を広げておくことは、必須の作業です。
(5)ポートフォリオ=お店のメニューは最初から必須
次にポートフォリオです。初心者には、なかなか掲示できるものがありません。けど、やっぱりポートフォリオは最初から必要です。
なぜなら、お店で言えば、メニューと一緒だから。
初心者は、ポートフォリオになる実績がないけど、大丈夫。その場合は、作品として趣味で作ったオリジナル動画でもOKです。これまで作ったものは、全部入れてしまいましょう。
スゴイ作品ばかりでなくて構いません。その代わり丁寧に作りましょう。
丁寧に作った方が良い理由は簡単。たとえば、お蕎麦屋さんの店先に置いてあるサンプルが美味しそうなお店と、不味そうなお店があったら、どちらのお店に入りますか?という話です。
(6)時間をかけて、焦らず取り組む
こうして考えると初心者が、動画編集の副業で、稼げるようになるためには、ある程度の期間が必要だとわかります。
でも、逆にいえば、コツコツと実績やスキルを積んでいけば、やがて、確かな実力が身につき、かならず高単価案件を獲得できるようになるとも言えます。
なので、地道な努力は必要だけど、クラウドワークスを使った『動画編集の副業』で稼ぐことは、十分に可能だと思います。
クラウドワークスの評判・口コミは?
クラウドワークスの評判・口コミについてご紹介します。
クチコミを紹介
まずは、一部ご紹介します。
動画編集初案件はクラウドワークスで頂きました!あれから3ヶ月経ちますが、毎月コンスタンスに編集させて頂いています。今では直接のやり取りさせて頂くまでに。正直動画編集で5万稼ぐという目標ならクラウドワークスとTwitter営業のみで可能!コツやテクニックやセンスなんかいらない!#大将SBC
— Mio | 図解でAIを簡単に教える人 (@Mio1018Mio) July 5, 2022
最近はクラウドワークスでもTikTok広告編集の案件が増えてきました。条件もそんなに悪くないかなと🙌 pic.twitter.com/iLygwXPOof
— ぴらの@ショート動画で月200万 (@piranoman) July 15, 2022
おかげ様で、2022年7月度審査もプロクラウドワーカーに継続認定していただきました!\(^o^)/#動画編集 #プロクラウドワーカー #クラウドワークス #フリーランス #7年目 #今の3倍ぐらいは仕事ほしい pic.twitter.com/wfP1IfeFx1
— maki @動画編集・AIグッズ販売 (@maki_chigasaki) July 5, 2022
映画の監督さんは週に何回かLINEしてくれる。現状報告やこんなことしていくんだよ!みたいな内容を。こんなに親切にしてくれるなんて嬉しすぎます。クラウドワークスからの出会いでまさかこのような繋がりを作れるとは…チャンスは至る所に広がってますね!
— みのるん|YouTube×法人ch (@minorun_MOVIE) July 10, 2022
#今日の積み上げ
— せんず@動画編集 (@senzu_bonjin) July 5, 2022
176日目
✅クラウドワークス登録
案件獲得のため、クラウドワークス登録。
わかってはいたけど、まだ実績ないから自己PR欄に動画編集に関連することが書けない・・・
少しでも案件獲得に繋がればと、これまでの職歴・スキルも記載してみたけど・・・
クラウドワークスで募集していたお仕事に応募したら
— やん@動画編集 (@y_syan66) July 6, 2022
お断りのメールがきました😌
そりゃそうだ、ポートフォリオがない
市場調査したらみんな作ってる😂
自分に何ができるのか
それを伝えるためにポートフォリオを作ります!
なにもかも手探りだけど
着実に前に進んでる!#自己投資 #動画編集
副業初心者のよくある5つの疑問に答えます
初心者向けに、クラウドワークスで副業するときの注意点についてご紹介します。
(1)クラウドワークスで得た収入は確定申告や源泉徴収は必要?
(2)プロフィールで本人確認は必須
(3)手数料が引かれて手取りはいくらになる?
(4)発注者とのやり取りで気を付ける注意点
(5)値段の交渉はどのくらい可能?(例:動画編集の場合)
こちらは、Q&A方式でお答えします。
確定申告の際は、クラウドワークスの収入は「雑所得」または「事業所得」に記入します。
クライアントが源泉徴収する案件があった場合は、確定申告にその源泉徴収額を記入してください。源泉徴収はすでに支払った税金となるので、その分が差し引かれます。
クラウドワークスで仕事の受注を増やすには、ポートフォリオを充実させる以外に、プロフィールにも力を入れましょう。
プロフィールで、本人確認やNDA締結(秘密保持契約)を行うことは、クライアントの安心感を高めます。
クラウドワークスは、システム利用料として手数料がかかります。
例えば動画編集の副業案件を単価5,000円で契約した場合、手数料20%(1,000円)が差し引かれ、手取りは4,000円です。
クラウドワークスの手数料は、クライアントとのマッチングサービスの利用料、そしてエスクロー(仮払いシステム)といったサービスの利用料と言い換えられます。
個人で直接取引する場合のリスクを、クラウドワークスを利用することで避けられる点がメリットです。また、クラウドワークスの手数料は、確定申告時に経費とすることができます。
報酬額 | 手数料 |
20万円を超える金額 | 5% |
10万円〜20万円以下 | 10% |
10万円以下 | 20% |
タスク案件 | 20% |
クラウドワークスは、インターネット上で、受注から納品まですべてが完結します。
なので、主なやり取りはメールになります。敬語などの正しい言葉遣いを心がけ、常にクライアントには、敬意を払った対応をしましょう。
あなたにとっては副業でも、相手は本業。同じだけの責任をもって仕事にあたりましょう。
クラウドワークスでは、案件の募集時点で報酬額が設定されますが、報酬の交渉も可能です。
特に、継続案件では、スキルに応じて交渉による報酬アップも期待できます。
値段交渉は、クライアントからのオファー段階で行います。相場とクライアントの予算、そして動画編集の作業範囲に応じて、交渉してみましょう。
動画編集を例にすると、カット編集、テロップ入力、音楽・BGMのどの範囲まで作業するかによって求めるべき報酬の値段が変わります。完成まで全ての作業が範囲になるなら値段は高くなり、逆に、個別作業や限定された範囲なら値段は低くなります。
クラウドワークスで動画編集の副業・まとめ
クラウドワークスの動画編集の副業についてご紹介しました。
まとめると
●クラウドワークスはクラウドソーシングサービス
●クラウドワークスのログイン・登録方法を確認
●仕事を効率的に探すカテゴリ設定と絞り込み検索を使う
(1)参加者が多くて、競争率が高い
(2)仕事が欲しいので、安く受注しがちで、どんどん単価が安くなっている
(3)本当のスキルが不明で、発注側にも警戒感があり、予算がある企業案件が少ない
●安定した収入が欲しいのであれば、それなりに実力が必要
●誰でも簡単に稼げる場所ではない
●クラウドソーシングで仕事が取れる人は、リアルでも仕事が取れる人
●他で仕事が取れない人は、ここで仕事を取ることは、もっと難しい
●仕事を取るのは、いつでも、どこでも、誰でも難しいことだと理解する
●ネットで仕事が取れる人は、クラウドソーシングでなくても稼げる人
●普段、仕事が取れない人は、クラウドソーシングの方が仕事が取りづらい
●簡単に取れそうな仕事ほど、簡単には受注できない
(1)仕事が取れる人の共通点を探る
(2)高単価案件になればなるほどプロがいることを知る
(3)初心者としての作戦を練る
(4)まずは営業チャネルを広げるところから始める
(5)ポートフォリオ=お店のメニューは最初から必須
(6)時間をかけて、焦らず取り組む
(1)クラウドワークスで得た収入は確定申告や源泉徴収は必要?
(2)プロフィールで本人確認は必須
(3)手数料が引かれて手取りはいくらになる?
(4)発注者とのやり取りで気を付ける注意点
(5)値段の交渉はどのくらい可能?(例:動画編集の場合)
でした。
クラウドワークスは、インターネット上で様々な仕事ができるマッチングサービス。リモートワークで完結できるので、動画編集の副業にも適しています。
初心者の方が動画編集の副業をする場合、最初はクラウドワークスで案件を獲得するのに苦戦するかもしれません。
しかし、少しずつでも実績・経験・スキルを積み上げていくことで、クラウドワークスの副業で稼ぐことは可能です。
ポートフォリオやプロフィールに加えて、実績を充実させることで、さらに受注率を高めることも可能です。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!