動画編集|字幕テロップ(その2)|『出し方消し方』の基本ルールを解説

動画編集で動画に字幕テロップを入れると、それだけで視聴者が理解しやすい動画になります。

でも、動画の字幕テロップも入れればいいって訳じゃありません!テロップには入れ方の基本があるのです。

そこで、今回は

●字幕テロップのイン点とアウト点は?
●字幕テロップを表示しておく時間
●台詞が短い時のテロップの表示の仕方

などをお伝えする記事です。

どうぞ最後まで、ご高覧ください。

スポンサーリンク

テロップを出すタイミングと『出し方』『消し方』のルールは?

まず、最初に結論をいうと、テロップを出すタイミングに絶対のルールはありません。

が、かならず押さえておくべき基本はあります。

基本から外れたものは、見ていてどこか違和感のある動画になるので、次の3点に注意して作業をしましょう。

テロップを出すタイミングと『出し方』『消し方』

①イン点とアウト点(テロップを出す、消すのタイミング)
②テロップを表示する時間と3つのポイント
③短いセリフのテロップ消し方

です。一つずつお話しさせて下さい。

①イン点とアウト点(テロップを出す、消すのタイミング)

基本のイン点は、セリフのしゃべり出しです。

このとき、ぴったりに出すか?もしくは編集単位で5フレーム手前から、テロップを出すようにしましょう。

しゃべり出してからのテロップは、非常に気持ち悪い映像になるのでNGです。

逆にアウト点は、しゃべり終わりから1秒後に設定します。

②テロップを表示する時間と3つのポイント

基本的に、テロップを表示したい時間は3〜4秒」です。

ただし人がしゃべる言葉は、長いものから短いものまであります。

それぞれの対応方法を表にまとめました。

台詞の時間表示方法
❶テロップ表示時間とセリフ時間が3秒以上の場合セリフのしゃべり出しから3〜4秒表示
❷極端にセリフが短い(1秒以内)場合セリフが終わってからもテロップを最低3秒間は表示
❸短いセリフが連続する場合最初にテロップを下に出して、次は、その上。その次は左側、など、場所を変えて表示させる

もう少し詳しくお伝えします。

❶テロップ表示時間とセリフ時間が3秒以上ある場合

この場合は、セリフのしゃべり出しから3〜4秒表示しましょう。

❷極端に短い時間(1秒以内)の場合

「オッケーです」とか「いいね」とか1秒もしゃべらない場合でも、テロップを出したいときがありますよね。
その場合、しゃべる時間に合わせてしまうと、どうなるでしょうか?

テロップが出たり、消えたりして、まるで点滅しているみたいだと思いませんか?あんまりテロップがせわしなかったら、そっちが気になって、動画どころじゃありません。

じゃあ、そんなときには、どうするのか?というと、セリフが終わってからもテロップを最低3秒間は表示したままにするようにします。

❸短いセリフが連続する場合

さらに短いセリフが連続で続いた場合はどうなのか?という問題もあります。たとえば

「お名前は?」
「吉田です」
「どこにお住まいですか?」
「千葉県です」

みたいな場合です。

テロップの表示時間は、基本3〜4秒。

なので、そんな場合にも、3〜4秒はテロップを見せる工夫が必要になります。

この場合は、最初にテロップを下に出して、次は、その上。その次は左側、など、場所を変えて表示させるといいでしょう。

③短いセリフのテロップ消し方

テロップを表示させたら、消し方もポイントになります。

最初に出したテロップは、すぐに消さずに出したままにします。

理由は、テロップを消すという行為で、動画に、ポイントというか『傷がついてしまう』から…です。

すぐにテロップを消すと画面が傷つく

そして、場面代わりや、しゃべり終わりのタイミングに合わせて、全部まとめてテロップを消すようにすると、動画がスッキリと見られるようになります。

字幕テロップはカットか?フェードか?

字幕テロップはカットか?フェードか?

ここでは、テロップのタイミングではなく、出し方についてお伝えします。

テロップを『ピッタリ出すか?』『フェードインで出すか?』についてお話しします。

字幕テロップはカットか?フェードか?

(1)テンポ感が欲しい時はピッタリ出す
(2)シリアスで重たいテーマならフェードイン&フェードアウト

これは演出上の問題として、2点に注意しましょう。

(1)テンポ感が欲しい時はピッタリ出す

コメディタッチであったり、バラエティのようなテイストの場合には、ピッタリ出して、消す。

というテロップの出し方がオススメです。その理由は、ピッタリと出した(消した)方が、動画にテンポ感が出るから。

動画のリズムが悪くなるし、見ていてまったりしますよね?

(2)シリアスで重たいテーマならフェードイン&フェードアウト

逆に、フェードイン、フェードアウトを使うのは、重たいテーマであったり、シリアスな状況です。

じっくりと読ませたり、あるいは動画に余韻を残したいときには、フェードイン&アウトのテロップが効果的です。

動画のテーマや使う目的に合わせて、上手に使い分けて行きましょう。

テロップの基本的な考え方2点

テロップの基本的な考え方2点

最後に、最低限考えておかないといけないテロップの基本を2点お伝えします。

テロップの基本的な考え方2点

<1>動画の演出は無限にある
<2>より見る人を意識して作らないといけない

このあたり、ちょっとこだわりたいので、その意味をご説明します。

<1>動画の演出は無限にある

動画の演出は無限にある

動画での演出は、無限にあります。

文字の大きさや種類に加えて、背景の素材や、テロップを出すタイミング、出し方&消し方(フェードアウト、フェードインなど)さまざまな効果を細かく設定することが可能です。

その演出具合は、動画全体の『色』を左右します。

動画を見る機会の増えた昨今、同じように見る人の目も肥えていますから、テロップの入れ方一つで、どんな演出が施されているか?さえも判断されてしまうのです。

<2>より見る人を意識して作る

より見る人を意識して作る

当たり前の話ですが、私たちは、動画を見る人を意識したテロップづくりを心がけています。

そうやって考えると、もはやテロップは『美術品』という位置付けで扱うべきものだと感じています。決して手を抜くことはできません。

テロップを軽視した動画は、見る人にとっては『違和感』さえ感じさせてしまうでしょう。

動画編集|字幕テロップ(その2)まとめ

動画編集|字幕テロップ(その2)まとめ

さて、テロップ論について、長々とお話ししてきましたが、基本となる考え方は一つだけ。

『メインの素材である映像と音をアシスト』です。

まとめると

テロップを出すタイミングと『出し方』『消し方』

①イン点とアウト点(テロップを出す、消すのタイミング)
②テロップを表示する時間と3つのポイント
③短いセリフのテロップ消し方

台詞の時間表示方法
❶テロップ表示時間とセリフ時間が3秒以上の場合セリフのしゃべり出しから3〜4秒表示
❷極端にセリフが短い(1秒以内)場合セリフが終わってからもテロップを最低3秒間は表示
❸短いセリフが連続する場合最初にテロップを下に出して、次は、その上。その次は左側、など、場所を変えて表示させる
字幕テロップはカットか?フェードか?

(1)テンポ感が欲しい時はピッタリ出す
(2)シリアスで重たいテーマならフェードイン&フェードアウト

テロップの基本的な考え方2点

<1>動画の演出は無限にある
<2>より見る人を意識して作らないといけない

でした。

最初から、完璧には行きません。でも、『最初に作ったものが、一番下手くそな作品』です

作れば作るほど、上手になっていきますから、どんどん、作って行きましょう。

そしてわからないことがあれば、どしどしご質問ください。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

動画制作や映像・撮影機材・Adobe製品の専門メディア『VideoLab』

動画で副業を始めたいあなたへ

動画で副業を始めるなら、動画編集ソフトは『Premiere Pro』一択。その理由は、仕事を発注する側もほとんどPremiere Proを使っているから…。もしも違うソフトで作業をして、互換性のトラブルが発生したら、発注先にも迷惑がかかってしまうかもしれません。Premiere Proを使えば、それだけで、あなたの動画編集の効率と信頼性は、ワンランク上に見てもらえますよ。

動画で副業(PC)Premiere Pro

\まずは無料体験/

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事