
Adobe製品が安く購入できるセールの最新情報です。
Adobeの割引セールが、2022年の11/12(土)〜12/(金)まで開催中です。

前回のセールが、5/26(木)〜6/3(金)だったので、久し振りの開催です。
4月以降、値上げがあったり、セールが少なくなったりしているので、Adobe製品が欲しい人は、早めの購入をした方が良いかも、です。


Adobe CCコンプリートプランの購入先は3つあります。
購入先 | セール価格 | セール期間 | 開催中 |
---|---|---|---|
①Adobe公式 | 47,520円 | 11/12〜12/2 | ○ |
②Amazon | 42,768円 | 11/12〜12/2 | ○ |
③Adobeスクールパートナー | 39,980円 | 継続中 | ○ |
今回の記事では、Adobeセールの最新情報と、一番安くコンプリートプランを購入できるAdobeスクールパートナーについて、詳しく解説します。
また、次回のAdobeセールの期間予想もお伝えします。
どうぞ、最後までお付き合いください。
①Adobeの『Black Fridayセール!』開催中

セール開催期間 :11/12(土)〜12/2(金)まで
久しぶりの開催になったAdobe公式セール。
今回のセール対象は、Adobe CCコンプリートプランと、Substance 3D Collectionだけ。
月契約の月々プランや単体プランは、対象外です。
Adobe CCコンプリート | Adobe CC単体 | |||
値段 | 割引率 | 値段 | 割引率 | |
年間プラン一括払い | 47,520円 | 34%オフ | 22,176円/年 | 22%オフ |
年間プラン月額払い | 3,960円 | 38%オフ | 1,848円/月 | 32%オフ |
月々プラン 月払い | 10,280円 | セール対象外 | 3,828円/月 | セール対象外 |
フォトプラン(20GB) | -- | -- | 1,078円/月 | セール対象外 |
フォトプラン(1TB) | -- | -- | 2,178円/月 | セール対象外 |
Substance 3D Collection | 3,058円/月 |
49%オフ |


今回は、下記の単体プランもセール対象外です。
●Substance 3D Texturing
●Adobe XD
●Animate
●Dreamweaver
●Audition
●InCopy
●Adobe Stock
\Adobeの価格を確認/
②Amazonのセール

セール開催期間 :11/12(土)〜12/2(金)まで
Adobe CCコンプリート | Adobe CC単体 | |||
値段 | 割引率 | 値段 | 割引率 | |
年間プラン一括払い | 42,768円 | 35%オフ | 26,160円/年 | セール対象外 |
年間プラン月額払い | -- | セール対象外 | -- | セール対象外 |
月々プラン 月払い | -- | セール対象外 | -- | セール対象外 |
フォトプラン(20GB) | -- | セール対象外 | -- | セール対象外 |
フォトプラン(1TB) | -- | セール対象外 | 23,472円/年 | セール対象外 |
Amazonでの購入は、月々プランがなく、年間一括払いでの支払いだけです。
Adobe CC単体プランのセールは扱いがないので、もし、単体での購入を希望する場合には、Adobe公式サイトで購入しましょう。
Amazonでの購入で嬉しいのは、フォトプラン+Illustratorのセット販売があることですね。平面デザイナーにとっては、嬉しいセットではないでしょうか?
\Amazonで価格を確認/
③Adobe公認スクールパートナーは現在も継続中
Adobeの公式セールは、47,520円で購入。
でも、Adobe公認のスクールパートナー制度を使えば、社会人でも学割価格の39,980円で、Adobe CCコンプリートプランが購入できます。
①社会人でも購入できる
②Adobe公式より最大で45%オフで購入できる
③正規版とまったく同じものが購入できる
④デメリットはほぼない
⑤スクールによって、副業支援などメリットがある
⑥スクールだけど提出義務はないので、ソフト目的でもOK
⑦2年目以降も問題なく更新できる
Adobe公認のスクールパートナーは、下記の通りです。
デジハリオンラインAdobeマスター講座 | ヒューマンアカデミー『たのまな』 | アドバンスクールAdobe講座 |
39,980円 | 39,980円 | 39,980円 |
以前は、3つのスクールで、料金が違っていましたが、現在は、同じ料金になっています。
なので、講座の内容などを比較して、選ぶと良いと思います。
また、Adobe Creative Cloudコンプリートプラン[AdobeCC]を安く買う裏技としても、ご紹介しているので、そちらも参考にしてみてください。
次回のセール時期は?
Black Fridayセールは、12月2日で終了します。
今回は、タイミング的に購入が難しいという方のために、次回のセールを予想してみます。
前回までのセール状況から予測する
次回のセールを予想するには、これまでのセールの開催時期を確認する必要があります。過去3年のセール状況はこちらです。
Adobeのセールは、時期・回数ともに不定期です。過去のセールを振り返ってみましょう。
■2020年のAdobe公式セール(計7回)
4/1 ~4/10 | 4/29 ~5/8 | 5/25 ~5/29 | 6/29 ~7/9 | 8/7 ~8/20 | 10/1 ~10/8 | 11/16 ~11/27 |
■2021年のAdobe公式セール(8回)
1/5 ~1/15 | 2/22 ~3/5 | 3/29 ~4/9 | 4/29 ~5/7 | 5/24 ~6/4 | 6/28 ~7/9 | 8/23 ~9/3 | 9/29 ~10/13 |
■2022年のAdobe公式セール(12/8現在<一般向け5回+学割2回>)
1/7 ~1/21 | 2/23 ~3/4 | 3/23 ~3/31 (学割) | 3/21 ~4/8 | 4/20 ~4/28 (学割) | 5/26 ~6/3 | 11/12 ~12/2 | ? |
年明けの新春セールが有力
これまでのセール開催時期をヒントに、予想すると、おそらく1月の初旬に新春セールがあると思います。
昨年は、1月7日〜1月21日でした。
ただし、予想なので、今年もあるとは限りません。
今年も新春セールがあるか?は不明!
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!