動画編集スマホでやりたい。

でも、動画はプロに頼まないと、自社の商品が安っぽく見えてしまうのでは…と思っている方はいませんか?

確かにプロにお願いすれば、高いクオリティの動画が作れます。でもその一方で、予算もかかります(苦笑)よね?

現代のマーケティングは、YouTubeはもちろん、SNSへ動画投稿も欠かせないし、動画投稿のタイミングも

動画投稿のタイミングは?

『よりリアルタイムに近いタイミング』
『定期的な配信』

が求められているのも事実…。

編集長
それだと、外注じゃ間に合わないかも
編集長
そうなんです。自社で動画編集できればベストって思う人も多いんですよ

そこで、この紙上セミナーでは、動画編集をスマホでやりたいあなたに、よりプロフェッショナルに近い撮影と、スマホでできる動画編集のノウハウを『準備』『撮影』『編集』にわけて、分かりやすくお伝えします。

スポンサーリンク

スマホの動画編集を自社でするには?

マホの動画編集を自社でするには?

今回は、VideoLab編集部を運営する動画制作で勤務する、テレビ番組制作歴28年の現役ディレクターに、監修をお願いしました。

Blogセミナーの内容は?

それでは、スマホでも作れるPR動画の編集ノウハウをお伝えします。

今回のBlogセミナーの内容は以下の通り。

紙上セミナーの内容は?

1. 準備編(機材の紹介や構成・台本の書き方)
2. 撮影編(クオリティの高い映像の撮影するチェックポイント10のポイント)
3. 動画編集編(スマホの編集アプリと動画編集の流れを理解しよう)

編集長
めちゃ盛り沢山の内容のため、PDFにまとめた資料をプレゼント(準備中)

動画のクオリティを分ける「ほんの少しの差」とは?

まずは、プロが作る専用カメラやハイスペックパソコン作業で作った動画と、スマートフォンで作った動画を比べて、プロとアマの動画制作は、どんなところが違うのか?

クオリティーを分ける要素とはなにか?について認識しておきましょう。

それは、次の3点です。

プロとアマのクオリティを分けるポイント3点


(1)安定した映像

(2)クリアな音

(3)構成力

意外と単純なことですよね?

でも、ちゃんとやれている人が少ないのも事実。

なので、意外に単純なこの3点について、『使い方』や『作り方』を工夫の仕方を一つずつ見ていきましょう。

(1)安定した映像
(1)安定した映像

スマホ撮影での撮影では『可能な限り三脚を使用する』ことと『明るさに注意する』ことです。

スマートフォンのカメラは優秀なので、そのことを気を付けるだけで、スマホで撮影したとは分からない映像になります。

もし、予算が許すようなら、ジンバルやスタビライザーを使って撮影すれば、より安定した映像が撮影が可能です。

(2)クリアな音
(2)クリアな音

音質は、スマートフォンの最も弱い部分かもしれません。

理想的には、外部マイクを使うことをオススメしますが、予算的に難しい場合もあります。

そんな時は、インタビューにしてもナレーションにしても『マイクにできるだけ近付ける』『現場から雑音を排除する』といった気遣いだけでも、かなりの改善が見込めます。

(3)構成力
(3)構成

編集や撮影方法に目が向きがちですが、じつは1番の要は『構成』です。

なぜなら、動画の本来の目的は『情報をユーザーである視聴者に確実届けること』だからです。

メッセージをどのように映像を利用して組み立てるのか?ということを事前に組み立てておくことで、その後の撮影・編集作業をスムーズに進行させることができ、結果的にクオリティが高くなります。

特に、動画を制作する上で、構成力は、とても大切です。準備がちょっと面倒くさい、、、感じがしますけど、やるとやらないとでは、仕上がりに大きな差が出ますよ。

『無計画は失敗を計画すること』だと覚えておきましょう。

動画で副業を始めたいあなたへ

動画で副業を始めるなら、動画編集ソフトは『Premiere Pro』一択。その理由は、仕事を発注する側もほとんどPremiere Proを使っているから…。もしも違うソフトで作業をして、互換性のトラブルが発生したら、発注先にも迷惑がかかってしまうかもしれません。Premiere Proを使えば、それだけで、あなたの動画編集の効率と信頼性は、ワンランク上に見てもらえますよ。

動画で副業(PC)Premiere Pro

\まずは無料体験/

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事