
最近はYouTubeやTwitter、Instagramで動画を投稿する人がとても増えていますね。
ただ、「動画編集ソフトが沢山あって、どれを選んだらいいかわからない」と思っている方も多いので、今回は動画編集ソフトの王道AdobeのPremiere RushとPremiere Proの違いを紹介いたします!
Contents
Premiere RushとPremiere Proの機能・特徴の違いは?
機能の違い:Premiere Rushは操作が簡単
Premiere RushはPremiere Proよりも機能がシンプルで使いやすく、簡単な編集で素早くSNSなどに動画をアップすることを目的とした動画編集ソフトです。
動画編集をしたことがない方や「Adobeのソフトはは複雑なんだよな…」と抵抗のある方は、Premiere Proだと慣れるまで苦労することがあります。ですが、Premiere Rushならどんな初心者でもちょっと触れば感覚がつかめるようになります。
そして、最大の特徴は、パソコンを使わずとも空き時間でスマホやタブレットを使い、サクッと動画編集してそのままSNSに投稿できることです。
逆にPremiere Proはパソコンでがっつり動画編集したい方向け。
詳しいことは後ほど説明しますが沢山の機能があるということは、その分複雑になりがちなので、パソコンにあまり詳しくない方は、慣れるまでかなり時間がかかるかもしれません。
実際、私も2、3回挫折して、数ヶ月かかってようやく使い方が理解できました。
機能の違い:Premiere Proでは作れない動画はない
Premiere Rushのシンプルさは言い換えれば機能の少なさとも言えます。
ここは長所でもあり短所でもあるところなのですが、「動画に色んなエフェクト(効果)をつけたい」「PVみたいなかっこいい動画編集をしたい」という方には物足りなく感じるかもしれません。
とはいうものの「色補正」「トランジション(動画のつなぎ目のエフェクト)」「トランスフォーム(ズームや回転など)」「テキストの追加(テロップのこと)」などは問題なくできるので動画を始めたての方には十分すぎるほどです。
また、パソコンで編集しているデータをクラウドに保存し、引き続きスマホやタブレットで編集することはPremiere Rushにしかできないので手軽さは群を抜いています。
Premiere RushとPremiere Proの価格・コストの違いは?
Adobe Premiere RushCCの値段
Adobeの製品は基本的に月額制になっています。そしてPremiereRushの月額費は月額980円です。PremiereProと比べると破格で利用できるので、学生さんやあまりお金をかけたくない方にとってはお財布に優しいです。
また、購入を躊躇している方の為には無料でできるスタータープランというものがあります。
クラウドは2ギガまで、書き出しは3回までしかできませんが、試しに触って使い方を見たいという場合は一度契約してみることをオススメします。
Adobe PremiereProの値段
Premiere Proは月額2480円(税別)で利用でき、Premiere Rushよりは少し高めです。
ただ、たくさんの機能があるので本格的に動画を始める方は、こちらを選んでおけば間違いありません。
また、一括払いの年間プランにすれば一月あたり2,180円で利用できるので長期的に使う予定の方は、こちらがお得です。
Premiere RushとPremiereProはどちらがお得か?
コスパでいうのであれば個別で買うのはオススメしません。
動画をよりよくしたいと考えてらっしゃる方には月額5,680円でAdobeのすべてのソフトが使い放題の、コンプリートプランを是非とも契約していただきたいです。
もしYoutubeやSNSにアップロードする場合は、サムネイル画像も編集できるようにしておくと再生回数もアップします。その場合、他のAdobeのソフトが必要となってきますので、長期的にお得の方がいいという方は検討してみてください。
【結論】あなたにおすすめなのは...
動画編集にPremiere Rushを使うべき方
「動画編集を今まで一切したことなく気軽にサクッと簡単にSNSやYouTubeにアップロードしたい」「パソコンを持ってなくスマホもしくはタブレットしか持っていない」という方はPremiere Rushがオススメです。
値段も安いので学生さんや、とりあえずやってみたいという入門者には、こちらを使っていただきたいです。
また、動画編集を一から勉強するとなると大変なので、まずはPremiere Rushを使用して慣れてからPremiere Proを使うというのもありだと思います。
動画編集にPremiere Proを使うべき方
今まで動画編集の経験がある方や、これから動画編集に力を入れたいという方はPremiere Proがおすすめです。
機能が多い分、複雑で初心者には不向きですが、編集を極めたいのであれば絶対に通るべき道でもあります。
実際、8割以上のYouTuberはこれを使っており、プロの現場でも多く使われているので、将来のことを考えるのでしたらPremiere Proを購入しておきましょう。
Premiere RushとPremiere Proの違いを理解して自分にあった方で動画編集しよう!
以上、Premiere RushとPremiere Proの機能やコスト違い、目的別のオススメを紹介しました!
動画編集は本来、労力、時間がかかるのですがPremiere Rushはそのイメージを払拭するものでしたね。
これからYouTubeを始め動画コンテンツがどんどん盛り上がっていきますので、この流れに乗り遅れないよう今の内から取り組んでいただければと思います。
素敵な動画ライフを送れることを応援しております。