
「Twitter動画保存ってどうやるの?」
と思った経験はありませんか?Twitter動画保存する方法は少しだけ複雑です。が、Webサービスやアプリを利用することで、簡単に保存ができるようになります。
そこで今回の記事では、Twitter動画保存を方法をご紹介します。
Twitter動画保存をする方法<iPhone編>
まずは、Twitter動画保存をiPhoneでおこなう方法をご紹介します。
少し手順が長くなりますが、ひとつずつ丁寧に説明していきます。
Twitter動画保存①サイトを使ってiPhoneに保存
iPhoneでTwitter動画保存をするには『Twi-douga』というWebサイトと『Clipbox+』というアプリを使用します。
以下簡単に手順を紹介しておきます。
- 手順1:Clipbox+をインストールしておく
- 手順2:Twitter動画のURLをコピー
- 手順3:Twi-dougaで動画URLをペースト
- 手順4:Clipbox+で動画をMP4にする
- 手順5:Clipbox+でカメラロールに保存
この手順で写真を交えて紹介していきます。
手順1:iPhoneのApp StoreからClipbox+をインストールしておく
まずは、iPhoneのApp StoreからClipbox+というアプリをダウンロードしておきましょう。
手順2:Twitter動画のURLをコピー
Twitterで気になる動画を見つけたら、ツイートのURLをコピーします。
上写真の左側の矢印をタップすると、右側のような画面が登場します。「その他の方法でツイートを共有」をタップします。
「リンクをコピー」をタップして、URLをコピーしましょう。
手順3:Twi-dougaで動画URLをペースト
「twi-douga」と検索しましょう。ネットの情報ではchromeを使うと良いという情報があります。もしchromeをインストールしている人は使ってみましょう。ただ、他でも問題はありません。
上の写真の矢印の中に、コピーしたURLを入れましょう。
写真の左側の「抜き出し」をタップしまう。すると、画面が変わって右のようにURLが出現します。これがTwitterから抽出されたURLです。このURLをコピーしておきます。
手順4:Clipbox+で動画をMP4にする
次にアプリの Clipbox+を開きます。アプリを開くと上の左のようなページ画面になるので、「サーチ」「ブラウザ」の順にタップ。
「ブラウザ」をタップすると、左のような画面になります。上の検索窓にコピーしたURLをペーストします。
右のような画面になるので、ファイルをタップ。
ファイル名を入力すると、右のような写真になると思います。この画面まできたら、mp4動画として保存している状況です。
手順5:Clipbox+でカメラロールに保存
Clipbox+のホーム画面に戻ってマイコレクションをタップします。すると、保存した動画が入っていると思います。カメラロールに入れたい動画にチェックを入れておきましょう。
チェックを入れたら、「選択されたアイテム」と書かれている部分を左にスライドさせます。すると、「カメラロール」と書かれた部分が出てくるのでタップしましょう。
これでカメラロールに動画を保存することができます。
Twitter動画保存をする方法<PC編>
PCでもTwitterの動画を保存することができます。
PCの仕方の方が簡単です。
Twitter動画保存①PCに保存する方法
PCでTwitterの動画を保存する方法は簡単です。手順は以下の3つだけです。
- 手順1:PCでTwitter動画のURLをコピー
- 手順2:Twi-dougaで動画URLをペースト
- 手順3:URLで動画をダウンロードする
手順1:PCでTwitter動画のURLをコピー
Twitterで気になるニュース動画などを見つけたら、ツイートURLアドレスをコピーします。
「ツイートのリンクをコピー」でURLをコピーできます。
手順2:Twi-dougaで動画URLをペースト
iPhoneで動画を保存するときにも利用した「Twi-douga」を利用します。赤い枠内にコピーしたURLを入れましょう。
すると動画が出現します。このURLをタップして動画を再生しましょう。
手順3:URLで動画をダウンロードする
動画を再生すると右下に「•••」が出てくるのでここをクリック。
「ダウンロード」と書かれた部分をクリックすれば保存完了です。
Twitter動画保存の補足情報
Twitterの動画を保存するときにも、いくつか注意点があります。
②他サイトで動画を保存するなら
③twi-dougaならgifでも保存可能
①Twitterの動画には著作権がある
Twitterの動画をなぜダウンロードするのかを考えてみましょう。もし自分のTwitterやYouTubeに載せるために転載するのであればダウンロードするのはやめましょう。理由は、著作権を侵害してしまう可能性があるためです。
ただし、自分だけが何度も見返したいという理由でダウンロードする場合はOKです。あくまでツイッターを自分で楽しむためのダウンロードと考えておきましょう。
「バレることがなければ良いのでは?」と思う人も多いかもしれません。バレると面倒なことになるのでおすすめはしません。
また、同義的な面でも、きちんとフォローしておくことも忘れずに
②他サイトで動画を保存するなら
今回、Twitterの動画を保存するために、一例として「Twi-douga」というサイトを利用しました。が、実はこのほかにも「Syncer」や「ビデオダウンローダー」などのサイトを利用する仕方があります。
今回、「Twi-douga」をご紹介した理由は、iPhoneでも利用しやすいからです。
また、ネットにも「Twi-douga」の情報がもっとも多く記載されています。何かわからないことが出てきても、すぐに調べることができて安心です。というわけで「Twi-douga」をオススメします。
③twi-dougaならgifでも保存可能
動画の拡張子は「mp4」です。が、Twi-dougaなら「gif」でも保存することが可能です。「gif」とは、動きのある写真です。例えるとパラパラ漫画のような感じで、動画を作ることができる保存形式です。
ちなみに、「gif」の特徴として、よく利用される動画の保存形式「mp4」と比べると、保存した際のデータ容量が小さいことが挙げられます。
Twitterでは「gif」が使われることも多いので、面白いgifを見つけたらTwi-dougaで保存してみましょう。
Twitterの動画を保存する方法まとめ
Twitterの動画を保存する仕方はたくさんあります。
その中でもおすすめの方法が今回紹介したものです。
iPhoneで保存する場合は、手順がたくさんありますが、この方法がおそらく一番わかりやすいと思います。またPCに保存するのは簡単ですので、パソコンを持っている人はPCを利用することをおすすめします。
今回も最後まで読んでいただいて、ありがとうございます!
動画制作や映像・撮影機材・Adobe製品の専門メディア『VideoLab』