紙媒体のデザインはもちろん、いまやWebデザインから建築の分野などにも欠かせないツールとなっているAdobe Illustrator。無料体験版の利用を考えている人もいるのではないでしょうか?
この記事では、無料体験版のダウンロード方法とAdobe Illustratorを使い続ける方法をご紹介いたします。
Contents
Adobe Illustratorの無料ダウンロード方法は?
Adobeのソフトはどれも高額なので、Adobe Illustratorも無料で使える方法を探している人も多いのではないでしょうか?
残念ながら、Adobe Illustratorは有料のデザインソフトです。ただし、短い期間無料でソフトを試すことのできる、体験版が用意されています。
Adobe Illustratorを無料で使うには体験版しかない
Adobe Illustratorは有料ソフトですが、無料でダウンロードすることのできる体験版で、Adobe Illustratorを利用することが可能です。体験版は、限られた期間のみソフトウェアを使うことのできるサービスで、期間を過ぎると無料では利用できなくなります。
このサービスは一度しか利用できないため、ダウンロードする際には、じっくりとAdobe Illustratorを試すことのできる時期を見定めて慎重に利用しましょう。
体験版を無料でダウンロードする方法
Adobe Illustratorの無料体験版は、Adobeの公式ホームページからダウンロードすることができます。
ダウンロードの際には、メールアドレスなどの個人情報が必要で、一度しかダウンロードすることはできません。Adobeにはさまざまなソフトがありますので、間違えの無いよう気をつけてIllustratorをダウンロードしましょう。
単品でのダウンロードのほかに、Adobeのすべてのソフトを利用できるCreative Cloud(Adobe CC)を体験することもできます。Illustratorに限らず、さまざまなAdobeソフトを利用してみたい人は、こちらを試してみるのもよいでしょう。いずれにしても、Illustratorを無料で体験できるのは一度だけです。
無料体験期間を超えて継続して利用するには有料版を
Adobe Illustratorをダウンロードする際に、クレジットカードなどの支払い情報を登録した場合には、無料体験期間を終えると、自動的に有料版に切り替わります。支払い情報が確認できないと、ソフトが利用できなくなります。継続して利用するためには、必ず有料版で継続する必要があります。
違法ダウンロードなどで無料体験期間を終えても、無料で使い続けることは違法ですので、絶対にやめましょう。
Adobe Illustratorの無料体験版の期間・制限は?
無料体験版の期間はダウンロードから7日間
無料体験版を利用できる期間は7日間です。実際のソフトの利用の有無にかかわらず、Adobe Illustratorをご自身のPCにダウンロードした日からカウントされますので注意しましょう。
Illustratorには多くの機能があります。初めは使い方がわからず、満足に機能を使いこなせないかもしれません。Illustratorの機能を満喫するために、じっくりとソフトを試せる時間的余裕があるときにダウンロードするのがお勧めです。
体験版に機能や利用上の制限はない
Adobeのほかにも、さまざまなデザインソフトの無料体験版がありますが、機能や利用上の条件に制限がある場合も少なくありません。Adobeの無料体験は、期間が限られているということ以外、Adobe Illustratorのすべての機能が無制限で利用可能です。
無料体験期間中にさまざまな機能を試して、Illustratorの面白さを実感しましょう。
有料でもみんなIllustratorを使う理由とは?
デザインに利用できるソフトは山ほどありますが、世界中のデザイナーが利用しているのがこのAdobe Illustratorです。Adobeのデザインソフトを使い続けるには、それなりの金額を払わなければいけませんが、なぜIllustratorは世界中で選ばれているのでしょうか?ここでは、Illustratorを使うべき理由をご紹介します。
デザイン業界はAdobe Illustratorなしではやっていけない!
何といっても、Illustratorはデザイン業界の標準となっているということです。紙の印刷物からWebの世界まで、さまざまなデザインシーンでIllustratorが使われており、印刷物の入稿用データなどでも、Adobe Illustratorでしか開くことのできない「.ai」データが当たり前のように利用されています。
人気のソフトだからこその情報量
多くの利用者がいるということは、その分、Adobe Illustratorについての情報も豊富にあるということです。使い方のテキストなどはもちろん、何か問題があってもネットで検索すれば出てくるし、YouTubeなど動画で使い方を学べるチャンネルも多くあります。また、さまざまなものに活用できるテンプレートが配布されていたり、無料素材を提供しているクリエイターもいたりと、人気のソフトだからこそ、使い道も広がっています。
ほかのAdobeソフトとの連携が便利
これはAdobeのソフトすべてでいえる魅力ですが、Illustrator以外のAdobeソフトとの連携が容易で便利ということです。
たとえば、Illustratorで写真を含んだデザインを作る際、写真自体の色や形を調整するのは、Photoshopが便利です。Photoshopで編集した写真を、わざわざ汎用的なデータで保存せず、そのままIllustratorに貼り付けることができるのです。連携されていないソフトの場合、再度、色などの調整を行う場合、もう一度保存しなおして、画像の挿入をやり直さなければいけません。しかしAdobeソフト間でリンクする場合には、Photoshopで調整をすれば、自動でIllustratorに挿入した写真も更新されるのです。
このような利用の仕方をする場合は、Adobeのソフトをすべて利用することのできるAdobe Creative Cloud(Adobe CC)を契約するのがよいでしょう。
プラグインでできることはさらにたくさん
Adobe Illustratorはデザインの世界では、必須といっても過言ではないほどその利用シーンは幅広く、いろいろなことができるソフトですが、さらにプラグインを利用することで、建築図面などを描くCADやコンピューターグラフィックで3Dの立体的な表現のできる3DCGなどの機能も拡張できるため、Illustratorでできることの可能性は無限に広がっています。
まずは無料でAdobe Illustratorの体験版を試してみよう!
いまやデザインをするならなくてはならない存在のAdobe Illustrator。紙媒体からWeb、そして3Dまで、デザインの世界のありとあらゆることが、このAdobe Illustratorひとつでできます。そんなAdobe Illustratorが、期間限定ではありますが、無料で使うことができるのです。この機会を利用しない手はありません! Adobe Illustrator体験版でデザインの世界を広げましょう!