
Osmo PocketとGoProは動画の撮影において画質や防水、手ブレなどを比較されることが多いです。またどちらかの購入で迷っている人も多いですよね。この記事では、Osmo PocketとGoProを使用経験のあるわたしが防水や画質、手ブレについて比較レビューします。どっちを買おうか迷っている人は参考にしてください。
目次
Osmo PocketとGoProの特徴を比較!
Osmo PocketとGoProは両者とも手ブレ補正が強力なことから比較されることが多いです。しかし使ったことある人からすると、Osmo PocketとGoProには違いがあります。撮影したい動画が決まっている人は、両者の特徴を理解した上で購入しましょう。
Osmo Pocket をレビュー:手ブレ補正と画質
Osmo Pocketはドローンの開発で有名なDJIが開発したカメラです。Osmo Pocketは、片手に収まる小さなサイズで、小型のカメラとジンバルが一体化しています。またボケ感のある撮影や夜間の撮影にも適しています。
Osmo Pocketの最大の特徴は、ジンバルが融合したカメラだということでしょう。ジンバルとは手ブレを抑える機械のことです。スマホにも手ブレ補正が搭載されていますが、ジンバルは細かなガタガタとした手ブレだけでなく、歩行時の大きな手ブレまで補正してくれます。Osmo Pocketは高性能な手ブレ補正ができる超小型カメラです。
また一眼レフのようなボケ感のある撮影ができることや夜間の撮影でも黒をはっきりと撮影してくれます。そのためかGoProの動画と見比べるとOsmo Pocketの方がきれいに見えます。
GoPro をレビュー:防水と広角撮影
GoProはアメリカの企業Woodman Labsが所有するカメラです。GoProもOsmo Pocketと同じように手ブレ補正が強力で、アクティブに動いても撮影が可能なので人気があります。GoProには、電子式の手ブレ補正が搭載されていて、ジンバルに近い手ブレ補正を可能にしています。
またGoProの特徴は、ウェアラブルカメラとして登場したことです。スポーツしながらの撮影や水中での撮影も可能なところが最大の特徴です。GoProはパンフォーカス撮影が基本なので、ピンボケするといったこともなく気軽に使えます。
手ブレ補正という部分ではOsmo Pocketと似ている部分がありますが、撮影できる動画はかなり違いますね。
Osmo PocketとGoProの比較ポイント9選!
Osmo PocketとGoProをさらに詳しく比較していきましょう。9つの比較ポイントを理解した上での選ぶことをオススメします。
比較ポイント1:手ブレ補正の性能を比較
Osmo PocketとGoProがもっとも比較されるポイントが手ブレです。Osmo Pocketはジンバルを搭載したカメラでした。GoProは、ジンバルのような手ブレ補正を目指した電子式の手ブレ補正を搭載しています。
使用者のレビューでは、圧倒的にOsmo Pocketの方が手ブレ補正は良いと評価しています。動画を見てみると、ヌメヌメとした滑らかな動きになっています。GoProの手ブレ補正も強力で性能が悪いわけではありませんが、Osmo Pocketの手ブレ補正には太刀打ちできません。
比較ポイント2:防水と耐久性
GoProの特徴が耐久性です。2018年の9月に販売されたGoPro HERO7 Blackは、水深10メートルの防水となっています。またウェアラブルカメラということで耐久性もあることが大きな特徴です。
逆にOsmo Pocketは防水ではありませんし、使用者のレビューでは耐久性が弱いため気を使いながら使用している人が多いです。スノボに乗りながらの撮影は、Osmo Pocketには向いていません。
比較ポイント3:画質の違い
同じ場所で同じ人を撮影した場合、「この映像きれいだな」と感じるのはOsmo Pocketになります。F値がOsmo PocketはF2.0で、GoProはF2.8となっています。センサーサイズは同じですが、F値が小さいほど光が多く取り込めるので、若干ボケ感のあるポートレートのような映像を撮影することが可能です。
Osmo Pocketは対象物があった場合に、きれいな撮影ができます。しかし遠くの山の風景などはピントを合わせづらくなってしまい、きれいな映像を撮ることができません。GoProの場合は、パンフォーカス撮影なのでピント合わせに迷うことがなく、風景などをきれいに撮影することができます。
比較ポイント4:一眼レフカメラのようなOsmo Pocket
Osmo PocketはGoProと違いピントを合わせて撮影します。そのため一眼レフのようなボケ感のある動画を撮影できます。また使用者のレビューでは、黒がはっきりと出るので夜景の撮影にも最適と評価されています。
GoProで夜の暗い風景や道なりを撮影すると、スマホで撮影したレベルの動画しか撮影できません。黒がはっきりと出た映像を撮影したいならOsmo Pocketがオススメです。
比較ポイント5:気軽に使えるGoPro
GoProはピント合わせることもなくパンフォーカスで撮影を開始できます。またGoProはOsmo Pocketより広角に撮影することが可能ですので、自撮りのときも顔より後ろの風景をしっかり撮影できます。そして体に身につけて撮影することを想定して作られたため、耐久性があり気軽に撮影することが可能なのです。
Osmo Pocketは「カメラの部分が壊れるのではないか」と繊細になってしまう使用者が多いですが、GoProは箱型で耐久性もあるため気軽に撮影が可能となっています。
比較ポイント6:価格はGoProが少し高額
気になるのは価格の部分ですよね。実はGoProの方が少しだけ価格が高くなっています。
・Osmo Pocket:44,900円
・GoPro HERO7 Black:54,000円
どちらも2018年の後半に販売されました。2019年7月の現在ではもっとも新しい両機種です。
比較ポイント7:バッテリー内蔵のOsmo Pocket
動画撮影で困ることはバッテリー切れですよね。特にキャンプなどの電気が手に入らない環境などでは、長時間バッテリーが切れない方が良いですよね。またバッテリー交換ができた方が良いでしょう。
・GoPro HERO7 Black:約90分
・Osmo Pocket:約140分
となっていて、一見Osmo Pocketの方が良いように感じますが、Osmo Pocketはバッテリー交換ができないというマイナスポイントがあります。GoProはバッテリー交換が可能ですので、バッテリーさえ持っていけばOsmo Pocketより長く撮影することも可能なのです。
比較ポイント8:スマホありきのOsmo Pocket
Osmo Pocketのマイナスポイントはスマホありきだということです。もちろんOsmo Pocketだけでの撮影も可能ですが、スマホにくっつけて使うのが基本的な使い方です。細かな操作もスマホで行なうようになっています。
コンパクトが売りだったはずのOsmo Pocketですが、スマホにつけたらGoProよりも大きくなってしまいます。わたしのレビューでは、スマホからOsmo Pocketが落下しそうで、撮影よりも他に意識が行ってしまうのが欠点でした。
比較ポイント9:操作しやすいのはGoPro
両方使ってみると操作しやすいと感じるのはGoProです。撮影するのもボタン一つなので、撮影までのステップが非常に低いのが特徴です。Osmo Pocketはスマホのアプリを立ち上げることが面倒で、操作するのも慣れるのに時間がかかります。直感的に動画を撮影できるのはGoProです。
【結論】あなたにおすすめなのは...
9つの比較ポイントを紹介してきました。この比較ポイントを見極めて選んでほしいです。しかし9つを比較するのも難しいですよね。ここでは撮影したい動画を比べてみましょう。
滑らかな動画を撮影したいならOsmo Pocket
手ブレ補正が強力なのは圧倒的にOsmo Pocketです。そのため滑らかな動画を撮影したい人は、Osmo Pocketを選びましょう。例えば街並みを進んでいく映像や、被写体と一緒に歩く映像を撮りたいならOsmo Pocketがオススメです。
また人をメインに撮影したいという人は、Osmo Pocketの方が若干ボケた動画を撮影できるのでオススメです。ただ自撮りをするのならOsmo Pocketはあまりオススメしません。Osmo Pocketは画角が狭く、手を思いっきり伸ばしても自分の顔しか入らないのです。そのため、人を撮影したい場合に向いています。
アクティブな動画撮影を楽しみたいならGoPro
GoProは、体に身につけて撮影することを想定した作りになっているため体を動かしながらの撮影に向いています。自転車やスノボなどのアクティブな瞬間を映像に収めることが可能です。
また防水なのでマリンスポーツでも活躍すること間違いなしです。被写体をきれいに撮りたい人はOsmo Pocketですが、とにかくアクティブな動画を撮影したい人はGoProがオススメになります。
気軽に動画を撮影したい人はGoPro
Osmo Pocketを使ってみて思うことは、慣れるまで時間がかかることです。またOsmo Pocketもスマホも落としたくないため、最初は両手で両方を抑えるような感じで撮影することになります。
しかしGoProは、体につけたり自撮り棒につけるだけです。またパンフォーカスなためピントなどを気にしなくても良いのです。初心者でも扱いやすいというのが大きなオススメポイントになりますね。
Osmo PocketとGoProを比較して自分に合う方を選びましょう!
全くアクティブな動画を撮影しない人がGoProを持ったところで、出番はあまりないでしょう。逆に滑らかに商店街の街並みを撮影したい人がGoProを使ったところで、Osmo Pocketのきれいさには勝てません。この記事に書いた比較ポイントを理解した上で、あなたに合う方を選ぶようにしましょう。