動画編集での副業の始め方|初心者が在宅で仕事を取るロードマップを公開

動画編集副業で始めたい!でも、初心者なので、始め方が今ひとつわからない。という方はいらっしゃいませんか?

そこで、今回の記事では、動画編集を副業にして、初心者が在宅で仕事を受注するための方法や、稼げるようになるためのロードマップを調査しました。

未経験者が、動画編集を副業にして、月5万円を稼ぐのを目標に、分かりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

動画編集の副業|未経験者が月5万円を稼ぐには?

動画編集の副業|未経験者が月5万円を稼ぐには?

未経験者が、動画編集の副業で月5万円稼ぐ方法について、ひとつずつ見ていきましょう。

まずは現実を把握|1本あたりの動画編集の副業収入の相場はいくら?

動画編集の副業は、1本あたりどのくらいの収入になるのでしょうか?

編集長
クラウドソーシングで動画編集の募集って結構あるよね?
編集部ディレクター
はい。大体、相場としては、1本あたり3,000円〜30,000円ですね

もし未経験で、動画編集の副業に挑戦するなら、まずは3,000円〜5,000円の案件をゲットしにいくのが、オススメです。

動画編集の1本あたりの相場は?

●副業案件相場は3,000円〜30,000円
●スキルが上がれば、より高額案件の受注も可能
●時給換算すると、1,100円〜2,000円くらいが多い

その理由は、高額案件になればなるほど、動画編集スキルとクオリティが求められるから、です。

発注者の選考も慎重になって、実績重視になるので、ポートフォリオの少ない初心者は、競争力が低く、受注できる可能性が低いです。

なので、スキルが上がってくれば、30,000円といった高単価案件も受注可能。YouTube動画のディレクション業務なら、1本で10万円の副業収入を稼ぐこともできます。

また、時給制で働く場合、今回の調査では、1本あたり時給1,100円〜2,000円程度でした。

動画編集の副業はいくら稼げる?アンケート結果

2022年3月に、合同会社ケーエスが10代以上の100人を対象とした「動画編集の副業はいくら稼げる?」という質問のアンケート結果を発表しました。

このアンケートによれば、100人のうち74人が動画編集の副業で月5万円未満の収入でした。

逆に、月5万円以上を動画編集の副業で稼いでいたのは26人。およそ4人に1人が月5万円以上稼いでいるという結果です。

編集長
約25%の確率ってこと?
編集部ディレクター
そう考えると副業で月5万円って、高すぎるハードルってこともないですよね

ロードマップ|未経験から月5万稼ぐ道のり

では次に、未経験から動画編集の副業で月5万稼ぐまでの、具体的なロードマップはどんな道のりを見てみましょう。

動画編集の副業で月5万稼ぐまでのロードマップは?

①パソコン&動画編集ソフトを購入する
②動画編集スキルを学ぶ(最低で2週間程度)
③動画編集スキルをブラッシュアップ
④自作の動画をSNSやYouTubeに投稿(ポートフォリオを作る)
⑤ネットで動画編集案件を獲得する
⑥実績を積み重ねて高単価案件の受注を狙う
⑦最短2カ月で月5万円を目指す

それでは、ひとつずつ、見ていきましょう。

パソコン&動画編集ソフトを購入する
パソコン

まずは、動画編集の副業に必要な機材である、パソコンと動画編集ソフトを購入します。

おすすめパソコンと、おすすめ動画編集ソフトは、このあとお伝えします。

動画編集スキルを学ぶ(最低で2週間程度)おすすめはデジハリマスター講座
動画編集スキルを学ぶ

最低2週間はかけて、動画編集スキルを学びましょう。

知り合いが手取り足取り教えてくれる環境なら、一番良いのですが、そうでない場合もあります。そんなときは、独学より通信教育のスクールを使った方が、上達が早いです。

特に、オススメなのは、デジハリのオンラインスクール(デジハリマスター講座)です。理由は、『学べる通信講座に加えて、Adobe Creative Cloudソフトが、超安く手に入るから』です。

動画編集スキルをブラッシュアップ
動画編集スキルをブラッシュアップ

動画編集スキルを身につけたら、実際に自分で動画制作をしてみましょう。いくつか作品を作ってSNSやYouTubeにアップしましょう。

最初に作ったものが一番レベルが低いので、たくさん作れば作るほど、上達します。

自作の動画をSNSやYouTubeに投稿(ポートフォリオを作る)
自作の動画をSNSやYouTubeに投稿(ポートフォリオを作る)

作った動画は、ネットに投稿するほか、ポートフォリオ(見本)にしましょう。作品があった方が、ない場合と比べて、格段にチャンスが多いです。

なぜならクライアントは、その作品をみて、あなたの編集スキルを把握するから、です。

よく『初心者ですがやる気はあります!』というアピールを見ます。が、やはり作品あってのやる気アピールでないと、評価は受けにくいです。

ネットで動画編集案件を獲得する
ネットで動画編集案件を獲得する

実際に動画編集の副業案件を獲得するには、口コミの他に、クラウドソーシングサービスサイトを利用するのがおすすめです。

そのほか、意外と仕事を取れる可能性が高いのは、Twitter。

もし登録しているなら、検索してみましょう。

実績を積み重ねて高単価案件の受注を狙う
実績を積み重ねて高単価案件の受注を狙う

高い動画編集スキルを持ったライバルも多いため、最初は高単価案件の獲得は難しいです。

未経験から始める初心者の場合は、ハードルの低い比較的安い単価の副業案件に挑戦して実績を積み重ねましょう。

実績があれば、クライアント側も安心して任せられる人だと判断しやすくなります。

実績を重ねるほど、高単価の受注ができる可能性も高まります。

最短2カ月で月5万円を目指す
最短2カ月で月5万円を目指す

期間は人によって異なりますが、最短なら2カ月程度で、合計月5万の副業収入を動画編集で稼ぐことも可能です。

RPGのレベル上げのような気持ちで案件をどんどんこなしていってください。

[初心者向け]動画編集の副業|受注に必要なものは?

初心者向けの動画編集の副業で、必要になるものを具体的にご紹介します。

動画編集の副業に必要なものは?

(1)仕事を受注する【おすすめサイト3選】
(2)どんなスキルが必要か?【動画編集のスキル9選】
(3)どんなパソコンが必要か?
(4)おすすめの動画編集ソフトは?
(5)どんなマインドが必要か?【副業を続ける為のマインド】

こちらも一つずつ、見ていきましょう。

(1)仕事を受注する【おすすめサイト3選】

仕事を受注する【おすすめサイト4選】

動画編集の副業におすすめのサイトについてご紹介します。

オススメするクラウドソーシングサイトは下記の3つです。

(1)仕事を受注する【おすすめサイト3選】は?

それでは、ひとつずつご紹介します。

【初心者にもおすすめ】クラウドワークス
クラウドワークス

クラウドワークスは、日本最大級のクラウドソーシングサービス。

インターネットだけで完結できるので、電話などの会話が苦手な人でも大丈夫。

未経験の場合は「どうやって動画編集の副業案件を獲得すればいいのか」のあてがありません。その点、クラウドワークスなら、副業案件依頼にアクセスしやすく、案件数も多いのでおすすめです。

【クラウドソーシング大手】ランサーズ
ランサーズ

ランサーズも、前出のクラウドワークスに並ぶ『クラウドソーシングサービス』大手です。

クラウドワークスとの明確な違いは、画面の違い以外、特にありません。なので、画面の見やすさや、仕事の受発注の管理のしやすさなど、それぞれの好みで使い分けるのがよいです。

発注者目線では、登録者数は、クラウドワークスの方が圧倒的に多く、募集が集まりやすいのですが、受注者目線で言えば『ライバルが多い』と言えます。どちらに決めずに、ランサーズ、クラウドワークス、どちらにも登録するのがGOOD。

【ポートフォリオを全面に】ココナラ
ココナラ

『得意を売りたいココナラ 』というキャッチコピーを全面に出したテレビCMで、有名な株式会社ココナラが運営するスキルマーケット。

先にスキルやポートフォリオを提示して、そこに発注者が声をかける点が、上記2つと違う部分です。

初心者というよりもある程度の実績をお持ちの方が、有利ですが、同様に発注者との出会いがあるので、できるだけ早く登録をしていきましょう。

動画編集1本3000円~20,000円が相場になっており、案件数も5000件以上が出品。

>> どんな人が選ばれやすい?初心者が押さえたい採用側の評価ポイントをチェック

(2)どんなスキルが必要か?【動画編集のスキル9選】

動画編集には、いくつかのスキルが必要です。

スキルの習得には、それぞれ難易度があり、それに応じて、案件を獲得するチャンスの度合いも変わってきます。スキルの難易度が上がれば、それだけ競合が減って、案件を獲得できるチャンスも多くなる、というわけです。

ここでは、動画編集のスキルセットと題して、一覧表にまとめてみました。

スキルセット 作業内容 難易度 案件獲得の
チャンス
カット編集&演出 撮影素材から不要な部分を切り取って、事前シナリオに添った構成に並べる 基礎
字幕テロップ 動画にテロップを挿入する。文字の色やサイズ、デザインの他、入れるタイミングや消すタイミングなど、センスの見せ処 基礎
BGM・効果音 動画に音楽や効果音を加える。センスが問われる 基礎
音量調整(整音) 音声素材をより聞きやすくするために、音を整える作業を『整音』と呼ぶ。ノイズを除去するほか、大き過ぎる音や小さ過ぎる音を聞きやすいように整える 中級
⑤サムネイル YouTubeにアップした際に、視聴者に『見たい』と思わせるサムネイル作り。クリック率10%以上が合学ライン。Photoshopなど、動画編集ソフトとは別のペイントソフトなどを使って作業する 中級
色調整
(カラーグレーディング)
動画の色調を変更して、映画風にするなど、映像作品としてのレベルアップに欠かせないスキル。覚えておくとさまざま映像表現を楽しめる 中級
2Dアニメーション&
モーショングラフィックス
実写以外のアニメーションなどを作成する。そのままでも使えるし、実写と組み合わせて使うなど、実写だけで表現するよりも伝わりやすい場合に使用する。実写の編集に比べて、できる人が少ない 上級
ネタ作り 継続的にアイデアを出し続けるためには、テクニックが必要。YouTubeの編集だけを請け負うより、ネタのアイデアを提案することで、より案件を獲得するチャンスが多い 上級
シナリオ制作 長編動画になればなるほど、きちんとした構成力が必要。YouTubeなら視聴者維持率40%以上をキープするためにも必須のスキル 上級

(3)どんなパソコンが必要か?

動画編集の副業におすすめのパソコン

動画編集には、パソコンと動画編集ソフトが最低でも必要です。

パソコンの推奨スペックをまとめると

どんなパソコンが必要か?

●メモリ16GB
●ストレージ516GB以上
●CPU=Intel Core i7以上
●グラフィックボード搭載を推奨。ただし、使用するソフトによって、もう少し低スペックでも動く場合あり

です。

動画編集は、PCに高い負荷がかかります。なので、可能なら、グラフィックボードが搭載されて、排熱性に優れたゲーミングPCをオススメします。

また、Macなら、CPUにM1チップ以上(Appleシリコン)が搭載されたモデルがおすすめ。M1、M2のモデルは、グラフィックボードも内蔵されて、動画編集にも最適なパソコンです。

編集部ディレクター
Macbook Pro 14インチ以上や、デスクトップなら、なおベスト

>> 動画編集ノートパソコン|必要スペック&おすすめ機種7選を調べる

(4)おすすめの動画編集ソフトは?

おすすめの動画編集ソフト2選

動画編集には、編集ソフトも必要。

無料から有料まで、とてもたくさんのものが出ていますが、副業で使うなら、やはり有料ソフトがオススメ。

その理由は、簡単。無料ソフトには、ロゴマークなどがついたり、尺が5分までなど、制限が多いから、です。

有料ソフトがおすすめの理由は?

●ロゴマークや尺の制限がないこと
●作業効率をアップするショートカットキーが使えること
●発注者に合わせた有料ソフトを使ってくれた方が、仕事を安心して発注しやすいから

編集部ディレクター
それらを踏まえて、オススメの動画編集ソフトは、下記5つ
(4)おすすめの動画編集ソフトは?

①Adobe Premiere Pro
②Final Cut Pro
③PowerDirector
④Filmora
⑤VideoProc Vlogger

ひとつずつ、見ていきましょう。


Premiere Pro

Adobe Premiere Proとは?

Adobe Premiere Proは、業界スタンダードの動画編集ソフトです。

機能的には十分で、動画編集の副業を本格的にするなら、Adobe Premiere Proを最もおすすめです。

年間費用は決して安くありませんが、副業するための投資も必要だと考えましょう。

おすすめ動画編集ソフト

Premiere Pro

編集レベル 対応OS ファイル形式 4K
中級〜上級 Win・Mac ほぼすべてのファイル形式に対応
Premiere Proを使う一番のメリットは、Affter Effectsをはじめとする他のAdobeソフトと連携できること。同じAdobeソフトは、慣れると同一の動画編集ソフトを編集してるかのような操作感があります。無料の編集ソフトとは、一線を画する本格的なソフトですが、です。カット編集やテロップ編集も簡単に出来て、他のソフトと比べて圧倒的に編集効率が高いです。何より動画編集を発注する側も使っていることが多いので、同じソフトを使っていることの安心感を与えることができるのもメリットです。

iMovie

Final Cut Proとは?

Macユーザーなら、買い切り型のFInal Cut Proも有力な選択肢です。

Mac専用のソフトで、Adobe Premiere Proよりもプリセットやテンプレートを使った動画編集がしやすい傾向にあります。

そのため、操作性がよりシンプルで初心者の方にもおすすめです。

おすすめ動画編集ソフト

Final Cut Pro

編集レベル 対応OS ファイル形式 4K
初級〜上級 Mac ほぼすべてのファイル形式に対応
Final Cut Proは、Appleが開発・販売を行うMac専用の動画編集ソフト。Apple製品は、総じて使いやすいインターフェイスを持っていますが、Final Cut Proも同様に、高機能で、優れたインターフェイスで、直感的に操作しやすい動画編集ソフトです。日本でも有名なYouTuberも使用している動画編集ソフトです。 Final Cut ProはApple純正ソフトで、基本Macでしか使えませんが、Windowsユーザーでも使う方法もあります。

PowerDirector

PowerDirectorとは?

基本的なトリミングカットから、BGM・テロップの挿入、特殊効果の挿入などが可能な初心者にもおすすめの動画編集ソフト。

グリーンバックを用いて背景を透過したり、アクションカメラにも対応しているなど、幅広いジャンルの動画制作をすることが可能です。

買い切り版とサブスクリプション版を選んで購入できます。

おすすめ動画編集ソフト

PowerDirector

編集レベル 対応OS ファイル形式 4K
初級〜上級 Windows ほぼすべてのファイル形式に対応
PowerDirectorは、日本国内でトップレベルの人気を誇る有料の動画編集ソフトです。 操作方法や操作画面もシンプルに作られており、初心者でも使いやすくなっています。また、基本的な機能から高度な機能まで豊富に揃っているので、初心者から中・上級者までオールラウンドに対応できる動画編集ソフトです。 ただWindows版しかなく、Macユーザーの方は使えませんのでご注意ください。

Filmora

Filmoraとは?

Filmoraは、Wondershare(ワンダーシェア)というメーカーの動画編集ソフト。

直感的でわかりやすい操作を売りにしており、一般ユーザー向けに作られた人気の動画編集ソフトです。

機能としては初心者向けですが、基本的な編集機能が、充実しています。

おすすめ動画編集ソフト

Filmora

編集レベル 対応OS ファイル形式 4K
初級〜上級 Win・Mac ほぼすべてのファイル形式に対応
Filmoraは、Wondershare(ワンダーシェア)社が販売する有料の動画編集ソフトです。 一般ユーザー向けのソフトなので操作方法がわかりやすく、初心者でも使いやすいソフトになっています。また、素材やテンプレートが豊富に用意されているのも大きな魅力です。 Filmoraには無料版もありますが、無料版には大きなロゴの透かしが入ってしまうので、基本的に無料版は、操作性を試すだけに留めて、有料版を使うのがオススメです。

VideoProc_Vlogger

VideoProc Vloggerとは?

どうしても予算的に、有料ソフトは難しい…という場合もあります。

なので、とりあえず、動画編集に慣れるまで、使って見るのも良いかなという無料ソフトをご紹介します。

せっかく有料ソフトを買ったのに「自分に動画編集は合わなかった」とならないために、まずはVideoProc Vloggerで試してみるというやり方もオススメです。

おすすめ動画編集ソフト

VideoProc Vlogger

編集レベル 対応OS ファイル形式 4K
初級〜中級 Win・Mac ほぼすべてのファイル形式に対応
Adobe Premiere Proなどの有料ソフトを初心者の方がはじめから購入するには、ちょっと勇気が必要です。なので、まずは動画編集を体験したいという場合に、オススメなのが、VideoProc Vloggerというソフトです。
VideoProc Vloggerは無料ながら、Adobe Premiere Proに近い機能と操作性を備えており動画編集スキルを学ぶ際にもかなり便利なソフトです。

>> ロゴなし無料動画編集ソフト9選!【最新版】を調べてみる

(5)どんなマインドが必要か?【副業を続ける為のマインド】

副業と言っても仕事に変わりはありません。

相手が企業の場合も多く、キチンとした対応が求められるのも事実。なので、副業を続ける為に必要な心構えをまとめてみました。

顧客への対応 顧客の望むものを制作して、期日までに納品することは、一番大切。その一方で、「絶対にこの方が視聴するユーザーのために良い」と思うことがあれば、たとえ顧客の希望と違っていても、きちんと顧客に提案してあげることも必要。ただし、意固地になって主張を繰り返すのはNG。そして一定基準以上のスキルと、あなたの主張を裏付ける実績を提示できるないといけません。
プロとしての自覚 まずは、自分は動画編集のプロだと自覚することです。動画編集には、特に資格は必要なく、何ができたらプロということはありません。が、その道で稼いで行くなら、これから先、ずっと勉強は必要。なので「自分はプロです」と自覚するところから、すべてがスタートします。
向上心 動画編集スキルの向上とコミュニケーションのスキルの向上を目指しましょう。特にコミュニケーション能力は大切。クラウドソーシングを使った仕事のやり取りは、多くはメールのやり取りだけで、完結する場合も多いです。相手が見えないだけに、リアルで会っている時よりも細心の注意を払って、コミュニケーションを取りましょう。

仕事を出す側のクライアントはどんな基準で選ぶのか?

仕事を出す側のクライアントの気持ちを知ることが、仕事を受注する近道になります。

ここでは、採用側の評価ポイントをまとめてみました。

採用側の評価ポイントは?

採用側の評価ポイントは?

(1)構成スキルの3つの注意点
(2)使用フォントは?
(3)BGMや効果音は?
(4)字幕・テロップの演出は?

▼詳しくはこちらの記事でまとめましたので、ご高覧ください。

動画編集の副業|よくある質問

最後は、動画編集の副業に関するよくある質問に答えていきたいと思います。

動画編集の副業は稼げないって本当?
動画編集の副業をする人が増えて、競争が激しくなっており、簡単には、高収入を稼げない状況になっている印象は確かにあります。
しかし、動画を活用したマーケティングは増加傾向です。
以前より、高額の受注は難しくなったものの、長期的に動画編集の副業案件に困るということは考えにくいです。
どうしたら仕事を取りやすくなるか?
回り道のように思いますが、地道に、動画編集の質を高めること、信頼性を上げることが、一番の近道です。
そのことで、自然とライバルと差が付き「またこの人にお願いしたい」と思ってもらえるから、です。
それには、クライアントの要望や求めている完成イメージを正確に把握することと、そのためのコミュニケーション能力も重要な要素になってきます。
要は、お得意先をたくさん作るためには、どうしたら良いか?を考えることです。
動画編集の副業は会社にばれる?
動画編集の副業で得た収入は、確定申告が必要。
でも、個人事業主として動画編集の副業収入を雑所得で申告する場合は、会社や同僚にばれる可能性は低いでしょう。
しかし、動画編集の副業を雇用契約にして、給与で所得を受け取るなどした場合は、会社にばれる可能性があります。副業が認められていない会社に勤務しているなら、雇用契約の副業案件は避けるのがおすすめです。
動画編集の副業は在宅で可能?
クラウドソーシングサービスや副業エージェントには、インターネットで完結できる動画編集の副業案件がたくさんあります。
も出社を前提にしている募集もありますが、リモートワークによる在宅での動画編集の副業は、可能です。
ただし、当たり前ですが、在宅であっても、期日までにきちんと仕上げて、納品することは絶対条件です。
動画編集の副業はスマホだけでできる?
ある程度のクオリティを求められるので、スマホでの編集はオススメできません。
スマホだけでは、作業効率も悪く、重たいデータを動かすスペックが不足しているから、です。
動画編集の副業するなら、スマホではなくパソコンでの作業の方が圧倒的に有利です。

動画編集の副業で稼ぐには?まとめ

初心者の方が動画編集の副業で稼ぐ方法などについてご紹介しました。

まとめると

動画編集の1本あたりの相場は?

●副業案件相場は3,000円〜30,000円
●スキルが上がれば、より高額案件の受注も可能
●時給換算すると、1,100円〜2,000円くらいが多い

動画編集の副業で月5万稼ぐまでのロードマップは?

①パソコン&動画編集ソフトを購入する
②動画編集スキルを学ぶ(最低で2週間程度)
③実際に動画制作して編集スキルを身につける
④自作の動画をSNSやYouTubeに投稿する(動画編集スキルのアピール)
⑤クラウドソーシングや副業エージェントで動画編集案件を獲得する
⑥実績を積み重ねることで高単価案件を受注しやすくなる
⑦最短2カ月あれば動画編集の副業で月5万稼げるようになる

動画編集の副業に必要なものは?

(1)仕事を受注する【おすすめサイト3選】
(2)どんなスキルが必要か?【動画編集のスキル9選】
(3)どんなパソコンが必要か?
(4)どんな動画編集ソフトが必要か?
(5)どんなマインドが必要か?【副業を続ける為のマインド】

(1)仕事を受注する【おすすめサイト3選】は?

●クラウドワークス
●ランサーズ
●ココナラ

(2)どんなスキルが必要か?【動画編集のスキル9選】

①カット編集&演出
②字幕テロップ
③BGM・効果音
④音量調整(整音)
⑤サムネイル
⑥色調整(カラーグレーディング)
⑦2Dアニメーション&モーショングラフィックス
⑧ネタ作り
⑨シナリオ制作

(3)どんなパソコンが必要か?

●メモリ16GB
●ストレージ516GB以上
●CPU=Intel Core i7以上
●グラフィックボード搭載を推奨。ただし、使用するソフトによって、もう少し低スペックでも動く場合あり

有料ソフトがおすすめの理由は?

●ロゴマークや尺の制限がないこと
●作業効率をアップするショートカットキーが使えること
●発注者に合わせた有料ソフトを使ってくれた方が、仕事を安心して発注しやすいから

(4)おすすめの動画編集ソフトは?

①Adobe Premiere Pro
②Final Cut Pro
③PowerDirector
④Filmora
⑤VideoProc Vlogger

(5)どんなマインドが必要か?【副業を続ける為のマインド】

●顧客への対応
●プロとしての自覚
●向上心

でした。

動画編集スキルを学んだら、アピール用に動画を自作して、まずはポートフォリオを作り。それからクラウドソーシングで副業案件を探すのが、スムーズです。

はじめのうちは、安い案件でも受注が難しいかもしれません。でも、実績を積み重ねることでクライアントの信用を得て、高額案件でも受注できるようになります。

最短なら2か月で、月5万の副業収入を動画編集で稼ぐことも可能でしょう。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

動画制作や映像・撮影機材・Adobe製品の専門メディア『VideoLab』

動画で副業を始めたいあなたへ

動画で副業を始めるなら、動画編集ソフトは『Premiere Pro』一択。その理由は、仕事を発注する側もほとんどPremiere Proを使っているから…。もしも違うソフトで作業をして、互換性のトラブルが発生したら、発注先にも迷惑がかかってしまうかもしれません。Premiere Proを使えば、それだけで、あなたの動画編集の効率と信頼性は、ワンランク上に見てもらえますよ。

動画で副業(PC)Premiere Pro

\まずは無料体験/

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事